[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
現在は千寿桜堤中学校の体育館で(火曜日)に19時~21時より稽古を行っています。
稽古内容は大きく分けて前半の型稽古と、後半の組手稽古を行っています。
間に休憩時間を10分間設けています。
稽古メニュー及び各稽古メニューに当てる時間は、状況に応じて変更することがあります。
時間 | 稽古 | 詳細 |
---|---|---|
19:00~19:10 | 準備運動 | 安全に稽古を行うため体をほぐします。 |
19:10~19:20 | 基本稽古 | その場での突き・受け・蹴りの基本的な稽古です。 |
19:20~19:40 | 移動稽古 | 号令に合わせ形に必要な移動を行います。 |
19:40~20:00 | 自由形稽古 | 個人が必要と判断した形を練習します。 |
20:00~20:10 | 休憩時間 | 10分間の休憩です。 |
20:10~20:30 | 組手移動 | 組手の動作で基本的な動作を号令に合わせて行います。 |
20:30~20:40 | 打ち込み稽古 | 2人組を組んで号令に合わせて打ち込みを行います。 |
20:40~20:50 | 自由組手 | 試合形式で組手を行います。 |
20:50~21:00 | 着替え・片付け | 着替え・稽古に用いた用具の片付け・モップ掛け。 |